【11・12月号掲載】【アメフト】パス、ラン自在の司令塔 西野航輝(社会・3年)

  • 出稿日2017年12月6日

  • /

  • 【新貝卓丸】

 今季のファイターズの攻撃の中心は万能だ。ラン、パスを絶妙に使い分け相手を手玉に取る。「ランやロングパスには自信がある」。自らの特長を全面に出し、攻撃を引っ張る。〈関連記事6面〉  ラン獲得ヤード数314、パス成功率77...

【1月号掲載】【アメフト】2年ぶり学生王者に

  • 出稿日2017年1月20日

  • /

  • 【中野遥】

 2年ぶりに関西王者に返り咲いた関西学院大は、昨年12月18日に阪神甲子園球場で行われた甲子園ボウルに出場した。関学は終始安定した攻撃を見せ、31 14で東日本代表の早稲田大に勝ち、学生王者を奪還した。  第1Q序盤は均...

【11・12月号掲載】【アメフト】王者立命と直接対決

  • 出稿日2016年12月4日

  • /

  • 【新貝卓丸】

 関西学生アメフトリーグも佳境に入り、残すはあと1節(17日現在)。2年ぶりの優勝を狙う関西学院大は全勝を維持し、同じく全勝の立命館大とリーグ制覇を懸けて20日、万博記念競技場で激突する。昨年立命に敗北を喫し、「打倒立命...

【11月号掲載】リーグ6連覇に王手

  • 出稿日2015年11月24日

  • /

  • 【中野遥】

 アメフト部  ランで関大に快勝 関西学生アメフトリーグ伝統の関関戦が7日、ヤンマースタジアム長居で行われ、関西学院大は関大に快勝し、開幕6連勝で6連覇に王手をかけた。  前半戦は相手の堅守と自らのミスの連発により苦しめ...

【9月号掲載】アメフト初戦圧勝

  • 出稿日2015年9月19日

  • /

  • 【中野遥】

 関西学生アメリカンフットボールリーグが8月28日に開幕。関学大は8月30日に初戦を迎え、桃山学院大に50—0と無失点で勝利を収めた。  6連覇を狙う関学は、ことし37年ぶりに1部の試合に復帰した桃山学院大を試合序盤から...

ファイターズ 大舞台で明暗分かれる

  • 出稿日2015年1月24日

  • /

  • 【谷本美結・中野遥】

▽甲子園ボウル  第69回毎日甲子園ボウルが昨年12月14日、甲子園球場で行われた。日本大(東日本代表)と関西学院大(西日本代表)での戦いとなった今大会は、55—10で関学が勝利。4年連続27回目の甲子園ボウル優勝を果た...

アメフト部 激戦制し5連覇

  • 出稿日2015年1月21日

  • /

  • 【中野遥】

 関西学生アメフトリーグ最終節、関西学院大―立命館大が11月23日、キンチョウスタジアムで行われた。共に全勝で迎えた今試合は21―7で関学が勝利し、5年連続54回目の優勝を果たした。  互いに勝てばリーグ優勝という一歩も...

若手中心のチームで勝利

  • 出稿日2012年5月3日

  • /

  • 【佐野翔】

KGボウル、関学大-明治大が4月21日に王子公園(兵庫県)で行われた。関学主要メンバーは怪我のため出場を控え、若手の選手中心でメンバーを構成。関学は先制を許すも、第2Qに逆転。パス中心の攻めで得点を稼ぎ、チームは29-14で勝利した。

関学6TDで開幕戦勝利

  • 出稿日2011年9月5日

  • /

  • 【正本雄一】

 関西学生アメフトリーグ第1節、関学-同志社が9月4日に王子スタジアムで行われた。関学はラン中心の速い展開からの攻撃で6TDを奪い、リーグ開幕戦を48-0で勝利した。

  • 出稿日2010年10月21日

  • /

  • 【阪西直登】

 関西学生アメリカンフットボールリーグ第4節が10月16・17日、西京極陸上競技場(京都府)ほかで行われた。関西学院大は京都大に29-0で快勝し、開幕から4連勝。