【写真】中野克哉(商・3年)
【7月号掲載】【サッカー】技巧派MF 得点力が開花

 全国でも屈指のゴール職人がひしめく関西学生リーグ1部で、現在得点ランキング1位に立つのは昨季までリーグ戦で無得点だったMFだ。ここまで出場9試合で10得点とゴールを量産。抜群の得点力を身に付けた17番が関学大の攻撃の原動力となっている。

 京都橘高時代は日本高校選抜に選ばれるなど、決して無名の選手ではなかった。しかし大学進学後は出場機会が減少。「1、2年生の時はほとんど試合に出場できず、悔しい思いをした」と下級生時代を振り返る。

 今季から新たに古塚監督を迎えたことが転機となり、徐々に出番は増加。今まで出る機会の少なかった選手にもチャンスが巡ってきた。第4節で先発の座を勝ち取ると、第6節から3試合連続得点をマークするなど一気に頭角を現した。

 中野の武器は突破力。技術に裏打ちされたドリブルはもちろん、味方との連携で密集した局面を打開できる。「大事なのは結果に貪欲になること。毎試合、ゴールやアシストを残そうと意識している」と得点への強いこだわりが結果に結びついている。

 リーグ戦は一時中断となり、関西学生選手権に臨む。昨年、同大会で敗れた関学大は総理大臣杯への出場はならなかった。雪辱を果たし目標の全国制覇を達成するべく、その左足でチームを勝利に導く。