出稿日2016年2月10日
/
【米田伊織】
コミキャラ 全国2位に 第17回図書館総合展(横浜市)で昨年11月に図書館キャラクター・グランプリが開催された。「見た目で勝負部門」で準グランプリに輝いたのは、関西学院大学図書館のコミュニケーションキャラクター(以下、...
出稿日2016年2月10日
/
【米田伊織】
年明け最初の講義が、6日に行われた。例年より気温が高い中、大勢の学生が登校した。小杉愛さん(文・2年)は、祖母が経営している和菓子屋の手伝いをして年末を過ごしたという。「大変だったけどお餅をくれたり、とても楽しかった。...
出稿日2016年2月10日
/
【米田伊織】
昨年12月15日に、法学部で外交講座が開催された。講師は外務省の渋谷尚久課長補佐(北米局日米安全保障条約課)。以前、国際法局国際法課に在籍していた渋谷氏は「国際裁判と日本」をテーマに、日本が関わった国際裁判について語っ...
出稿日2016年2月10日
/
【新貝卓丸】
学校前のカフェでイベント 関西学院大正門前のカフェで「じゃぱにーずSAKEかるちゃー〜日本酒ちょこっと試しておちょこもゲット〜」が12月15日から17日にかけて開催された。関学日本酒サークルと関学国際学部木元ゼミ、三つ...
出稿日2016年2月10日
/
【中野遥】
昨年12月19日に神戸市立ポートアイランドスポーツセンターでアイスホッケーの定期戦、第64回クリスマスカップが行われ関西大と対戦。関学は2−7で敗北した。毎年行われているクリスマスカップだが、近年、関学は関大に対して勝...
出稿日2016年2月10日
/
【太田祥平】
悲願の4冠達成 第64回全日本大学サッカー選手権の決勝戦が昨年12月19日、浦和駒場スタジアム(埼玉県さいたま市)で行われ、関西学院大が阪南大を4—0で下し、念願の初優勝を果たした。 関学は関西選手権、関西...
出稿日2016年2月10日
/
【中野遥】
スマホで観客も参加 昨年12月19日、20日の2日間、上ケ原キャンパスの時計台でプロジェクションマッピングが行われた。おととし、125周年記念を祝う企画として初めて行われた際、多くの学生から反響があり、今回の開催が実現...