
関学は完敗 関大・同志社はドロー
関西学生サッカー前期リーグ第9節
1-3と完敗。「8連勝してるだけあって、1人1人が落ち着いていた」(成山監督)。指揮官も負けなしで首位を走る阪南大の強さを認めるしかなかった。
立ち上がりから果敢に攻めてくる相手に対し、守備から入りカウンターを狙う関学。集中し相手の決定機を防いでいたが、前半30分に得点を許してしまう。後半に入っても2ゴールを奪われ、リードを広げられた。なんとかDF高松のゴールで1点を返すも、追いつくことはできなかった。
8連勝中の相手の勢いを止めることができなかった。ゲームキャプテンFW村井も「完敗だった」と肩を落とした。だが、1週間後には関西学生サッカー選手権が開幕する。「事実を受け止め、切り替えて1週間頑張っていく」(村井)。選手たちは気持ちを切り替え、選手権での関西一を目指す。【
●<関西学生サッカー前期リーグ第9節>(5月16日・<堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンターメインフィールドほか>)
関学 | 1 | 0-1 | 3 |
阪南大 |
1-2 | ||||
高松 | 得点者 |
棚橋3 |
同志社 | 2 | 2-2 | 2 |
関大 |
0-0 | ||||
荒堀2 | 得点者 |
金園 中島 |
立命 | 1 | 1-0 | 1 |
大院大 |
0-1 | ||||
坂本 | 得点者 |
四ヶ浦 |