Skip to content
阪大卒業生 コロナ感染 キャンパス消毒済み
【3・4月号掲載】新型コロナ 影響広がる 式典、イベント中止相次ぐ
【3・4月号掲載】SNSで話題 100日後に入学するワニ(博士)
【3・4月号掲載】研究者の芽育てる SEEDSプログラム
【3・4月号掲載】新たな国際交流の場へ 「グローバルビレッジ」整備
Saturday, Mar 25, 2023

大阪大学POST

大阪大学POST
  • HOME
  • HOME
  • 社会・文化
  • 社会・文化
  • スポーツ
  • スポーツ
  • 過去紙面PDF
  • 過去紙面PDF
  • リンク集
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • HOME
  • 社会・文化
  • 社会・文化
  • スポーツ
  • スポーツ
  • 過去紙面PDF
  • 過去紙面PDF
  • リンク集
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ

カテゴリー: 未分類

  • Home
  • 未分類

大阪大名誉教授 梅渓昇氏が死去

On 2016年2月22日2016年2月22日 By take24
''

 江戸時代の蘭学者、緒方洪庵が開いた適塾の研究で知られる大阪大名誉教授の梅溪昇(うめたに・のぼる)氏 […]

Posted in 未分類

下田教授が語る、今の阪大生に必要な「考える」力

On 2015年11月15日2015年11月26日 By take24
''

 大阪大豊中キャンパスで開講された『物理学の考え方』には、筆者を含め多くの受講者が集まった。文系学生 […]

Posted in 未分類, 社会・文化

新箕面キャンパス 賛否両論

On 2015年10月13日2015年10月13日 By take24
''

 大阪大は6月17日、現在の箕面キャンパスを箕面船場地域に移転することを発表した。同地域は、北大阪急 […]

Posted in 未分類, 社会・文化, 阪大

「阪大文芸界 盛り上げる」

On 2015年10月13日2016年6月18日 By take24
''

 阪大内の文芸サークルが連携を深めている。現在、古くからある「阪大文芸部et-cetera」、そして […]

Posted in 人物・団体, 未分類, 社会・文化, 総合, 阪大

知の巨人ダ・ヴィンチを再現

On 2015年10月13日2015年10月13日 By take24
''

 浅田稔教授(大阪大工学研究科)がNPO法人ダ・ヴィンチミュージアムネットワークと、レオナルド・ダ・ […]

Posted in 人物・団体, 告知, 未分類, 社会・文化, 阪大

年間2億kWh 〜阪大の節電(たたかい)〜

On 2015年9月19日 By take24
''

 「2億kWh」。大阪大が1年間で消費する電力の総計だ。電気料金の値上げが叫ばれている昨今、「1kW […]

Posted in 事件・事故, 未分類, 社会・文化, 阪大

鈴木加成太さん 第61回角川短歌賞受賞

On 2015年9月19日2015年9月19日 By take24
''

 短歌界の新星が、阪大から現れた。大阪大学短歌会に所属する鈴木加成太(かなた)さん(文・4年、筆名) […]

Posted in 人物・団体, 告知, 未分類, 社会・文化, 阪大

投稿ナビゲーション

過去の投稿

【新入生募集】

 阪大POSTは、新聞やフリーペーパーを制作している報道サークルです。文章を書きたい・マスコミに興味がある・様々な人と出会いたい・クリエイティブなことがしたい……などなど、いつでも興味のあるあなたを募集しています。途中入部でも大丈夫!取材の依頼もお待ちしております。質問や取材依頼、見学・入部希望はhandaipost@gmail.comもしくはお問い合わせフォームまで。

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © All right reserved. | Theme: eMag by eVisionThemes