Skip to content
阪大卒業生 コロナ感染 キャンパス消毒済み
【3・4月号掲載】新型コロナ 影響広がる 式典、イベント中止相次ぐ
【3・4月号掲載】SNSで話題 100日後に入学するワニ(博士)
【3・4月号掲載】研究者の芽育てる SEEDSプログラム
【3・4月号掲載】新たな国際交流の場へ 「グローバルビレッジ」整備
Monday, Feb 6, 2023

大阪大学POST

大阪大学POST
  • HOME
  • HOME
  • 社会・文化
  • 社会・文化
  • スポーツ
  • スポーツ
  • 過去紙面PDF
  • 過去紙面PDF
  • リンク集
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • HOME
  • 社会・文化
  • 社会・文化
  • スポーツ
  • スポーツ
  • 過去紙面PDF
  • 過去紙面PDF
  • リンク集
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ

月: 2017年7月

  • Home
  • 2017
  • 7月

【7月号掲載】11学部が勢ぞろい 阪大コーヒーギフトセット発売中

On 2017年7月10日2018年3月9日 By yamamotoh
''阪大薫る珈琲ギフトセット(撮影=山本秀明)

 大阪大生協は「阪大薫る珈琲(コーヒー)ギフトセット」を販売している。阪大生協は昨年8月に売り出した […]

Posted in 生協, 社会・文化, 阪大

【7月号掲載】リーグ制覇、次は日本一 サイクリング部サイクルサッカー班

On 2017年7月9日2018年3月9日 By yamamotoh
''前輪を使ってパスをつなぐ部員(豊中キャンパスの体育館で 撮影=新拓也)

 大阪大サイクリング部サイクルサッカー班は、関西では5大学にしかない、珍しい競技の部活動だ。阪大は今 […]

Posted in スポーツ, 人物・団体, 阪大

【7月号掲載】講演会でビブリオバトル 司馬の魅力 阪大生が伝える

On 2017年7月8日2018年3月9日 By yamamotoh
''西畑宏紀さんによる「空海の風景」の紹介(撮影=西崎啓太朗)

 大阪外事専門学校(現・大阪大外国語学部)を卒業した作家の司馬遼太郎をしのぶ記念学術講演会が6月17 […]

Posted in 社会・文化, 講演会・シンポジウム, 阪大

【7月号掲載】交響楽団×五嶋龍 拉致の解決願い

On 2017年7月7日2018年3月9日 By yamamotoh
''

 大阪大交響楽団は、北朝鮮による拉致被害の解決を願うチャリティーコンサートを9月2日、バイオリニスト […]

Posted in 人物・団体, 告知, 社会・文化, 阪大

【7月号掲載】山中理事 原子力規制委員に

On 2017年7月6日2018年3月9日 By yamamotoh
''

 大阪大の山中伸介理事・副学長(核燃料工学)が原子力規制委員に就任する。任期は今年9月19日から3年 […]

Posted in 人物・団体, 社会・文化, 阪大

【7月号掲載】AI使わずムカデを再現

On 2017年7月5日2018年3月9日 By yamamotoh
''雑木林を動きまわるロボット(提供=大須賀公一教授)

 大阪大工学研究科の大須賀公一教授らが、モーターなどの基礎的な実装のみで本物のように動き回るムカデ型 […]

Posted in 研究, 社会・文化, 阪大

【7月号掲載】ID・パス入力アプリ 情報の安全性、大学と開発会社にズレ

On 2017年7月4日2018年3月9日 By yamamotoh
''アプリ「Orario」の仕組み(Orarioウェブサイトを参考に作成)

 大阪大は、大学個人IDやパスワードを入力させるアプリケーションやウェブサービスの使用について、学生 […]

Posted in 社会・文化, 阪大

【新入生募集】

 阪大POSTは、新聞やフリーペーパーを制作している報道サークルです。文章を書きたい・マスコミに興味がある・様々な人と出会いたい・クリエイティブなことがしたい……などなど、いつでも興味のあるあなたを募集しています。途中入部でも大丈夫!取材の依頼もお待ちしております。質問や取材依頼、見学・入部希望はhandaipost@gmail.comもしくはお問い合わせフォームまで。

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © All right reserved. | Theme: eMag by eVisionThemes