大阪大は2日、3月に卒業した学生が新型コロナウイルスに感染していると発表した。濃厚接触者は自宅待機となっている。箕面キャンパスでは、学生が立ち入った場所の消毒が行われた。
学生は3月18日までスペイン、フランスを1人で旅行。帰国後は自宅に戻らず、自主的にホテルで待機していた。25日には箕面キャンパスでの学位記授与に出席し、食事会にも参加。31日にPCR検査で陽性と判明し、同日に入院した。
阪大は「引き続き、保健所等と連携し、感染拡大の防止に努める」としている。【塩澤広大】
大阪大は2日、3月に卒業した学生が新型コロナウイルスに感染していると発表した。濃厚接触者は自宅待機となっている。箕面キャンパスでは、学生が立ち入った場所の消毒が行われた。
学生は3月18日までスペイン、フランスを1人で旅行。帰国後は自宅に戻らず、自主的にホテルで待機していた。25日には箕面キャンパスでの学位記授与に出席し、食事会にも参加。31日にPCR検査で陽性と判明し、同日に入院した。
阪大は「引き続き、保健所等と連携し、感染拡大の防止に努める」としている。【塩澤広大】