昨年、11季ぶりに全国大学選手権で4強

昨年、11季ぶりに全国大学選手権で4強
今年の9月から始まった2016ムロオ関西
ラグビー部は関東勢との定期戦で自信をつ
ラグビーの関西大学Aリーグ第7節、同志
第50回全国大学ラグビーフットボール選手権大会、関東・関西リーグ各上位が出場するセカンドステージが12月8日より、近鉄花園ラグビー競技場ほかで行われた。関西リーグ準優勝の同志社大は2年ぶりに選手権出場を果たし、関東の3校(筑波大、流通経済大、日本大)と対戦した。
関西大学ラグビーAリーグ第7節、同志社大-摂南大が11月26日に西京極競技場(京都府)で行われた。同志社は前半早々に先制されるも、FB正海の2トライなどで相手を圧倒。54-12と快勝し、選手権に向けて弾みをつけた。
関西大学ラグビーAリーグ第4節、同志社大−関西学院大が10月23日に宝ケ池球技場(京都府)で行われた。後半に追い上げられた同志社。ロスタイムにトライを許し、1点差に詰められるも、相手がPGを外し、試合終了。32−31で関学を振り切った。【10月23日 UNN】