【11・12月号掲載】上賀茂試験地で秋の観察会
「秋の自然観察会」が、フィールド科学教育研究センターの上賀茂試験地(京都市北区)で5日に行われた。10月8日から11月5日にかけて、全国にある京大の教育研究施設で公開イベントが行われた「京大ウィークス2016」の一環としての開催だ。
自然観察会には、事前に申し込んだ約30人が参加。講義室での施設紹介の後、スタッフによる解説を交えながら、2時間にわたり上賀茂試験地内の林道を散策した。小学1年の息子と共に参加した女性は「職場が近く上賀茂試験地の周辺は知っていたが、中は入ったことがなく面白そうだった」と参加理由を話した。
上賀茂試験地長の徳地直子教授はイベント後「土や木、落ち葉などどこを見ても面白さがある。今回のイベントが、山に入るきっかけになればうれしい」と述べた。
【守友春菜】