4打数3安打の活躍を見せた四川(7日・わかさスタジアム京都で 撮影=守友春菜)

◇野球=関西学生 春季リーグ戦第1節1回戦(7日・わかさスタジアム京都)
〈関大5―6×同志社大〉

関西学生野球の春季リーグが7日、わかさスタジアム京都で開幕した。開幕戦第1試合は、同志社大が接戦の末、2季連続優勝を狙う関大に逆転サヨナラ勝ちした。

関大は2回、相手の失策などで出塁し二死三塁の好機を作ると、エース8番福島孝(4年)の適時二塁打で先制する。続く三回、先頭の1番辻(4年)が右中間を破る二塁打で出塁すると、3番四川(2年)の適時打でさらに1点を追加。同志社大に逆転を許し1点を追う九回。3番四川の適時二塁打で追いつくと、5番福原の犠打で逆転した。

先発のエース福島孝は連打を浴び、一挙に5点を失ったものの、その後村居(3年)、公式戦初出場の栗田(1年)、仲野(2年)と3人の粘りの継投で無失点に抑え、逆転勝ちを呼び込んだ。【守友春菜】

関大
000 050 000=5
011 000 022×=6×
同志社大
【関】●肥後、森翔、鷲尾―高橋佑
【同】】○福島孝、村居、栗田、仲野ー越智、西林
▽三塁打=倉川(関)、工藤(同)
▽二塁打=野口、高橋佑(関)、福島孝、辻、福原、四川(同)
【試合後のコメント】
▽同志社大・澁谷監督
「(福島孝は)初戦だしエースなので頑張ってほしいが、ひっぱり過ぎちゃった。いったん五回にフォームの指摘した。4番倉川に打たれて、本当はあそこでスイッチ入れたかったが判断ミス。しかし学生たちの今までやってきたことが出ていた。ビハインドのゲームになってもいいアウトとっていた。最初に得点とれたのもいいかたち。自信になってくれたと思う。また、今までやってこなかった起用の仕方をとった。村居は安定していていいところで力出してくれた。」

▽同志社大・福島孝選手
「もう少し力抜ければいいピッチングできたかなと思う。自分が5点とられてベンチ入ったらみんな声かけてくれて、まだ5回だしまだまだいけると思った。こういうゲームをものにするために普段の練習もきついメニュー入れて粘り強さを大事にやってきた。今日はそれが全部出せたかなと。厳しくやってきた分、自分が結果出さないとという気持ちは常にある。またチームを勝たせないといけないという気持ちはキャプテンになって何倍も強くなっている。今日はもう少しいい形でリードしてつなげたかったので申し訳ない気持ちはある。チームの目標は日本一なので、今日も通過点。もう一回気を引き締めて直していきたい。」