【写真】猛打賞の活躍を見せた大谷(24日・わかさスタジアム京都で 撮影=山本穂波)

 ◇野球=第24回大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦準決勝(24日・わかさスタジアム京都)
 〈関西学生8―5阪神大学〉

 関西学生が同日午前に関西六大学を下した阪神大学を破り、決勝へ進んだ。初回、先発の東(4・立命大)は制球に苦しみ4点を失う。しかしその裏、先頭の小深田(4・近大)が四球で出塁すると大倉(4・関学大)が右越二塁打でチャンスを広げ、暴投とゴロの間に2点を返した。二回、四死球で無死1、2塁とすると、大谷(4・立命大)の左前適時打と内野ゴロの間に2点を追加。さらに三回には、大谷、小深田、大倉の三連打で1点を追加し、勝ち越しに成功する。五回には脇屋(4・立命大)の中前安打や失策で二死一、二塁とすると、代打の森中(4・関学大)、大谷、小深田の連続適時打でさらに3点を追加した。投手陣も6回途中から継投に入り、岡田(4・近大)と横山(3・近大)の無失点リレーで阪神大学打線を抑えた。【山中秀祐】

阪神大学
  400 001 000=5
  220 130 00X=8
関西学生
【阪】黒岩、●中川一、西川―藤井
【関】○東、岡田、横山―栃尾、久米
▽本塁打=
▽三塁打=
▽二塁打=田中秀、池島(阪)、大倉、脇屋(関)

【試合後のコメント】
▽関西学生・早瀬監督(関大)

「初回の4点は予想外。野手は中軸を打ったりつなぎ役になったりというメンバーばかりなので、早めに同点までいけて良かった。(バットが)振れている打者が多く、練習会から状態も良い。二死から二塁打を打つなどチャンスが作れそうな打線なので、期待感がある。小深田、大谷の二遊間も素晴らしい。打つ方も大谷が9番でつないで1番の小深田もしっかりと打ってくれた。一番光ってたんじゃないか。今日は3人左投手が締めてくれたので、明日はどういう形でつないでいくか今日考える。去年決勝戦を落とし、関大は苦しい3試合を戦った経験があるので、優勝するに越したことはない。6校のうちどこかが優勝するのでシード権を取らなければと思う」

▽関西学生・大谷選手(立命大)

「初回に4点を取られ、まずいと思ったが、一回二回と打線をつなげて巻き返せたので良かった。(オールスターは)レベルの高い選手が集まっているので、いい刺激、いい緊張感を持てる。明日も同じように、今日は今日でリセットして、気持ちを切り替えて勝てるように頑張りたい」