近大かんきつを使ったパンケーキ(撮影=池之上春花)

 「ラ・ポーズの森 カフェ ラ・ポーズ」(奈良県奈良市)で「近大柑橘をつかったオレンジパンケーキ」が、5月15日から提供されている。使用されているブラッドオレンジは近畿大農学部の学生(約100人)と技術員が近大附属農場湯浅農場(和歌山県湯浅町)で栽培したもの。同農場の「立花オレンジ」を使用したパンケーキに続く、第2弾となる。

 今回使用したモロと呼ばれる品種は、果肉にアントシアニン色素を含む真っ赤なかんきつ。ブラッドオレンジを▼カットしてトッピング▼皮ごと炊き込んでクリームにする▼果肉をシロップに漬け込む——の3通りで活用した。考案した同店の青森正之シェフは「パンケーキの中で三つのオレンジの味わいがあるのが、商品のアピールポイント」と話す。さらに、ラズベリーのクリームも合わせて使用することで、味のバランスを取ったという。

 パンケーキは単品が1300円、コーヒー、紅茶とのセットが1600円(どちらも税込み)。店舗にあるオレンジがなくなり次第販売終了する予定だ。

 vol.358

(聞き手=池之上春花)