vol.329 正体は学生!?電車の車庫にヒーロー登場
新神戸ー谷上間を結ぶ北神急行電鉄が10月30日、谷上駅(神戸市北区)の車庫を一般解放した。親子連れや電車ファンが訪れ催し物も行われる中、会場を見渡すと3人のヒーローの姿が目に留まった。ヒーローの正体は、神戸芸術工科大の特殊造形部に所属する学生で、キャラクターは自ら制作したオリジナルのものだ。普段は解放されていない車庫に、堂々と登場した。
イベントに登場したヒーローはそれぞれ、コウノトリがモチーフの「鳥装戦士トリート」、賞金稼ぎの「ブルースター」、麒麟の王と人間の王妃のもとに生まれた姫「麟鱗姫(りんりんしん)メイリン」。キャラクターを作り自ら演じたのは全員学生。所属している特殊造形部の主な活動は、ヒーローの衣装作成やそれらを使用したヒーローショー。活動を行う中でキャラクターへの固定ファンも増えてきているという。
ヒーローたちは会場を練り歩き、親子連れとの記念撮影に応じる。電車内にテーブルを設置し飲食可能なスペースとなった「食堂車」では、仲良く座席に腰掛ける。突然現れたヒーローに、食事をしていた来場者が驚き、子どもだけでなく大人からも注目を集めていた。
「『仮面ライダーだ』と言われることもあるのだが、自分が仮面ライダーと同等の存在になれているのがうれしい」と、鳥装戦士トリートさんは話す。「心の底からヒーローの心構えになった」と答えたのは麟鱗姫メイリンさん。ブルースターさんも「一挙一動見られている」と、注目の的になっていることを実感している。普段は学生として活動するヒーローたち。これからの活躍も期待しているぞ!
コメントを残す