中高生と京都巡りB&Sプログラム
京都に住む学生が修学旅行で京都に訪れた中高生と観光名所やキャンパスを巡る京都B&Sプログラムが、JTB西日本京都支店と大学コンソーシアム京都の協力の下行われている。プログラムをきっかけに、京都へ進学する中高生を増やすことが目的だ。
昨年4月から同プログラムが開始。学生は京都の良さや自身の通う大学をアピールする。京都の学生だからこそ知る穴場スポットやお土産屋の紹介、授業やサークルといった普段の学生生活など、話題はさまざまだ。時には中高生からの質問に答えたり、悩み相談を受けたりすることもあるという。また大学のキャンパスを回った後に、一緒に学食を食べる企画も好評だとメンバーは話す。プログラムに参加した中高生からは「大学のことは漠然としか知らなかったので知ることができてよかった」と、反応は上々のようだ。
代表の岩井友美さん(立命館大・3年)は「教科書では伝えられないことを教えられるのは楽しい」と話す。現在は650人ほどの学生がメンバーとして参加している。新規メンバーは随時募集中。Twitter(@bands_platinum)で活動報告も行っている。
コメントを残す