【6・7月号掲載】Sample House 奈良でオープン
学生のためのフリースペース「Sample House」が5月11日にオープンした。近鉄郡山駅(奈良県)から徒歩3分。金魚の街、大和郡山ならではの看板が特徴だ。
Sample Houseは、関西大生2人と奈良県立大生1人が立ち上げた。「スタッフは全員学生」をコンセプトに掲げている。
「知るカフェ」のような大企業協賛の学生向けフリースペースが近頃増えている。対して、Sample House代表の勇春彦(いさみ・はるひこ)さん(関大・3年)は「中小企業は面白い技術を持つが、発信力が弱い。学生に企業を知ってもらうきっかけ作りが自分の役割」と語り、中小企業と積極的な交流を行う。
Sample House店内の利用料はワンドリンク制で300円(税込)、時間制限無し。6月からは試験的に、午後7時半以降の入店は250円(税込)とする。また店内には大和郡山ということもあり、金魚を眺めることができる水槽の埋め込まれたテーブルが置かれている。
開店当初のターゲットは大学生だったが、高校生の自習利用に人気だという。店から徒歩10分の奈良県立郡山高等学校の学生が最も多く、今では常連客の高校生もスタッフに加わり、企画・運営に参加。「自由さが魅力。異なる年代と交流でき、勉強にもなる」と高校生スタッフは話す。
幼い頃から大和郡山に住む勇さんには、駅前の「やなぎまち商店街」を復興させたいという思いも。夏には、商店街に人を呼び込む高校生主体のイベントを企画中だ。
コメントを残す