VOL.247 挑戦する女子大生団体
「何かに挑戦したくても一歩が踏み出せない女の子たちへ。」をコンセプトに活動する関西女子大生団体riche(リシェ)。現在約25人が所属しており、さまざまな企画を行っている。
richeは2011年7月に結成し、さかんに活動を行っていたが2013年に活動がストップ。しかし、現代表の道満綾香さん(関大・4年)の、もう一度活動を再開させたいという想いから活動は再開した。活動内容はメンバーの「やってみたい」をベースに企業とのコラボやイベント、女子大生のためのフリーペーパー作成、交流会などさまざま。各自手作りのお菓子などを持ち寄ったホームパーティや朝ごはん会といった女子ならではの企画も多い。
3月8日には近畿2府4県で献血の推進を行う全国学生献血推進実行委員会近畿ブロックとコラボし、献血を終えた人にコラボバッグを配布した。また、阪神タイガースとともに甲子園を盛り上げるTORACO PRESSもプロデュース。甲子園で販売するスイーツ開発やイベントも企画中だ。
「誰でも馴染める団体にしたい。もし途中で(団体を)抜けてしまっても、また戻ってきやすい環境を作っていきたい」と、道満さんは話す。女子限定の団体ならではの問題が起こっても、女子目線で対応することを心がけているそうだ。「richeは本当にアットホームな団体。女子大生なら誰でも企画に参加してほしい」。今後も女子大生のための企画を展開していくricheに要注目だ。
vol.247
コメントを残す