【サッカー】関学 5戦ぶり勝利
◇関西学生サッカー後期リーグ第4節(10月4日 J-GREEN堺・メインフィールド)
<関西学院大3-1立命館大>関学が後期リーグ初白星を手にした。前半、先制されるも同点弾をあげ、試合をふりだしに戻す。後半には2得点で一気に突き放し、3-1で勝利を収めた。
ようやく勝ち点3を手にした。5試合勝ちがなく、順位を3位に落としていた関学。負けられない戦いとなったが34分、先制を許してしまう。「勝ててなかったから慎重になっていた」(MF小幡)。しかし、ここから反撃をみせる。
42分、FW呉屋のシュートで同点に追いつくと75分にはMF池田が今季初ゴールとなる逆転弾を挙げた。さらに76分にはダメ押しとなる3点目を決め、3-1で試合を終えた。
試合後、池田は「(初ゴールは)嬉しい。やっと勝てたので勝ち続けて優勝できるように頑張りたい」と勝利を噛みしめた。小幡は「次勝てるかどうかでまた変わってくるので勝ちたい」と次節への意気込みを語った。
【前半】関学1-1立命
【後半】関学2-0立命
【試合終了】関学3-1立命
【得点】関学:FW呉屋(42分)、MF池田(75分)、MF小林(76分) 立命:MF國分(34分)
コメントを残す