【サッカー】関学 4戦勝利無し
◇関西学生サッカー後期リーグ第3節(9月28日 J-GREEN堺・メインフィールド)
<関西学院大0-0桃山学院大>関学は3戦勝利なしと苦しい状況で迎えた一戦。チャンスを数多く作り出し復調の兆しも見えた関学だったが、今季リーグ戦では初となるスコアレスドローに終わった。これで4試合勝利なしとなり、首位の阪南大との勝ち点差は「7」に広がった。
関学は3試合勝利なしの悪い流れを変えようと前半から何度も相手ゴールに迫ったが、ゴールが遠い。終了間際に訪れた浅香の決定的なチャンスもゴールネットは揺れず。90分を通して中盤を支配し計18本ものシュートを放つも、フィニッシュの精度を欠き無得点に終わった。
それでも復調の兆しは見せた。90分間相手の攻撃を抑えた守備陣について主将のDF福森は「後ろの準備がよく相手に決定機を作らせなかった。これをポジティブに考えるしかない」。また得点こそなかったものの、鋭い攻撃は相手の守備陣を苦しめ続けた。「90分を通して流動的に攻めることで崩していく。関学のサッカーをこれからもぶれずにやっていくしかない」と成山監督は前向きに語った。
【前半】関学0-0桃山学大
【後半】関学0-0桃山学大
【試合終了】関学0-0桃山学大
コメントを残す