近畿大の生活協同組合は、今年度から教科書の販売を全国で初めて完全にインターネット化する。学生の利便性を向上させる狙いだ。

 例年、教科書販売は特設コーナーや生協書籍部で実施していたが、販売期間中に2万人を超える学生が殺到し、在庫切れや授業開始までに教科書を購入できないなどの事態が生じていた。購入をスムーズにするために、教科書注文サイト「Text-it」を活用。スマートフォンやパソコンから24時間注文を受け付け、前日午前0時までに注文した教科書は翌日に受け取りが可能となる。

 近大は、将来的には受け取りを宅配にして利便性をさらに高めたいとしている。