【サッカー】関大 まさかの黒星スタート
◇関西学生サッカー前期リーグ開幕節(2014年4月6日 J-GREEN堺・メインフィールド)
<関西大0-1京都産業大>昨年4位だった関大は開幕戦に昨年9位の京産大を迎えた。しかし始まってみると京産大の堅い守りに0-1で敗れ、黒星発進となった。
島岡監督は試合後に「前半は攻守ともにアクティブさが少し足りなかった。今日の試合は横パスが多く、それを取られてピンチになっていた。もっとゴールに向かっていく姿勢が欲しかった」と語った。
攻撃の手詰まり感を打開できず、0-0で折り返した53分に京産大に先制を許す苦しい展開。その3分後には怪我でベンチスタートとなっていたFW原口を前線に送りだし、原口を中心に何度も京産大ゴールに迫るも、1点が遠い。さらにMF福原、MF中村とカードを切るが、反撃も実らず0-1で敗れた。
「前半のうちからもっと有利に試合を運びたかった」と原口。「点を入れられてから(攻撃的に)スイッチを切り替えているのでは時間的に厳しい」と悔しがった。
【前半】関大0-0京産大
【後半】関大0-1京産大
【試合終了】関大0-1京産大
【得点】京産大:MF松井(53分)
この記事に関する写真はこちら:https://www.facebook.com/UniversityNewsNetwork/photos/a.588528491157155.1073741833.430773716932634/768129499863719/?type=1&theater
選手コメントはこちら:http://www.plus-blog.sportsnavi.com/unn_sp/article/657
コメントを残す