関大 痛い黒星
ゴールが遠かった。後期リーグ未だ負けなしと決して調子は悪くなかった関大。
今日も決定機は何度もあったが、フィニッシュの精度を欠き、決めきれなかった。 数的不利に立たされた関大は、 その後も最後のところで詰め切れず0−1で敗北した。
今日も決定機は何度もあったが、フィニッシュの精度を欠き、決めきれなかった。
立ち上がりから積極的に攻め込んだ関大は、36分にFW奥田がPA内で倒されPKを獲得。
しかし、キッカーのMF岡崎のシュートは枠の外へ。先制の機会を逃してしまう。
両チーム共にチャンスをものに出来ない中で、試合が動いたのは後半14分だった。
スーパーサブ、FW安藤を投入し流れを変えようとした矢先、大体大のFW澤上に失点を許してしまう。
追いつきたい関大だが、大体大の体を張った守備に阻まれ逆に押し込まれ、苦しい展開に。
43分には分MF稲森が今日2枚目のイエローカードで退場。
試合後、島岡監督は「プレーが続かない。継続性が途切れて失点が生まれている」と
厳しい表情で振り返った。
後期初黒星を喫した関大。インカレ出場圏内浮上へ負けられない戦いが続く。
●関西学生サッカー後期リーグ第5節(10月14日・JーGREEN堺)
関大 | 0 | 0-0 | 1 |
大体大 |
0-1 | ||||
得点者 |
澤上 |
びわこ大 | 4 | 0-2 | 1 |
近大 |
1-2 | ||||
松田 | 得点者 |
水谷 |
コメントを残す