立命 投打かみ合い快勝
優勝に向けてこれ以上勝ち点を落とすことができない立命は2回、一死三塁の場面で湊崎が左前適時打を放ち先制。続く3回には瀧野の犠飛と山口の左越え適時打で二点を追加する。勢いに乗った打線は4回にも3点を追加し、関学を突き放した。
投げては、この日先発した工藤が8回まで無安打の投球を見せる。そして迎えた9回、ノーヒットノーランの期待に球場がざわめく中、先頭打者に右越え三塁打を許してしまう。この一打に動揺したのか、四球や連打で1点を返される。しかし最後は三振で締め、今季2勝目を挙げた。
試合後、松岡監督は「今日はよく打って、よく守ってくれた」と笑顔を見せた。9回を3安打1失点と好投した工藤に関しては「決して調子は良くなかった。荒れながらも独特のピッチングで抑えてくれた」と好投を称えた。工藤自身も「調子が良くないなりにも、直球は走っていたのでコントロールを意識して投げた」と今日のマウンドを振り返った。
●関西学生野球春季リーグ第4節1回戦(4月28日・ほっともっとフィールド神戸)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
関学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
立命 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 6 |
【関学】●蒔野、永島、中尾、鍋田−山崎裕
【立命】○工藤−山村
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
同志社 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
関大 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 4 |
【同志社】●國正、有水、大戸−茶田
【関大】○吉川−山下
コメントを残す