◎今大会の優勝候補関東1位の青山学院大と対戦した同志社は41−88で敗れ4年ぶりのインカレは初戦で姿を消した。

 
◎昨年度一回戦で敗れた天理大は九州2位の東海大学九州と対戦した。大谷が24得点、劉が28得点を奪うなど104−66の大勝で2回戦にコマをすすめた。次戦は関東5位の筑波大と24日対戦する。
 
◎関学は東北1位の富士大と対戦し77−66で勝利した。次戦は関東6位の早稲田大と24日に対戦する。
 
 
◎リーグ戦を優勝し、インカレへ意気揚々と乗り込んだ関西1位の京産大は関東12位の中央大と対戦した。昨年度のインカレベスト8からベスト4を目標に掲げていたが、去年も敗れた相手に71−86で敗れ一回戦で姿を消すことになった。