立命 連勝で勝ち点獲得
先発に転向し3試合目の登板となった工藤。「全体的に球も走ってないし、調子はあんまりよくなかった」と話すように、5回まで毎回得点圏に走者を進められる苦しい投球。それでも、要所を締め得点を許さない。
3-0と3点をリードして迎えた8回。安打と四球で無死満塁とされると、代打高月の適時内野安打で1点を奪われ、なおも無死満塁とピンチは続く。しかし、「ピンチは苦手ではないので自信をもっていった」と、井上貴を併殺打、青山をニ塁ゴロに仕留め、併殺の間に1点を失うも、この回を2失点で切り抜ける。
3-2と1点リードで迎えた9回。初の完投をかけ工藤がマウンドへ。「正直最後は苦しかった」と話したものの、きっちり3人で抑え、見事に初完投勝利をあげた。
今季から先発を務める工藤。「先発としての不安はまだある」と話す一方で、「完投は自信につながる」と満足気。松岡監督も「成長はかなり期待できる」と工藤を高く評価した。
●関西学生野球秋季リーグ第5節2回戦(10月3日・南港中央球場)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
関大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
立命 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | × | 3 |
【関大】●山本−矢野
【立命】○工藤−山村
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
京大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
関学 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | × | 8 |
【京大】●田中英、小野輝−小野太
【関学】○飛嶋、永島、正田暁、ボイラン−山崎裕
コメントを残す