阪南大 大体大破り優勝
昨季2位に勝ち点14をつけ優勝したリーグ戦。しかし、今季はけが人の影響もあり8位と苦戦していた。そのため今大会を”仕切り直しの大会”という位置づけで臨んでいた。
迎えた決勝戦。阪南大らしさが存分に出た試合となった。流れるようなパスで大体大の激しいプレスをすり抜け、ゴールに迫り続けた。中でも素晴らしかったのは2点を決めたFW泉澤。積極果敢なドリブルや前線への飛び出しで阪南大の攻撃を2年生ながら牽引した。試合後には「決勝だったので決められてよかった」と笑顔で話した。
しかしこの日の勝利にも須佐監督は「まだ半分ぐらい(の内容)」と話すなど選手たちへの要求は高い。その目はすでに総理大臣杯に向いている。
●関西学生サッカー選手権決勝(6月4日・大阪長居スタジアム)
阪南大 | 3 | 2-0 | 1 |
大体大 |
1-1 | ||||
中村 泉澤2 |
得点者 |
松澤 |
●関西学生サッカー選手権3位決定戦(6月4日・大阪長居スタジアム)
関大 | 1 | 1-0 | 1 |
桃山学院大 |
0-1 | ||||
奥田 | 得点者 |
中嶋 |
コメントを残す