関大PK戦の末敗れる
試合内容に差はなかったが大体大に敗れた。
試合は櫻内が後半44分に同点ゴールを決め最高の雰囲気で延長戦に突入し、関大が勢いそのままに勝つかに思われた。応援席からも「このまま勝つだけや」といった声が聞こえるなど盛り上がりを見せ、MF岡崎のシュートがポストをかすめるなど攻めはしたが決めきれずPK戦へ。1番目のキッカーであるFW安藤がはずしてしまい流れを引き寄せることができず結局1本を決めたのみで敗れてしまった。
「内容に差はなかったと思うんでもったいなかった」と櫻内は振り返った。
しかし全力を出し切った上での敗戦。選手たちは口ぐちに「次がんばろ」と互いに声を掛け合い次戦に切り替えようとしていた。
というのも3位決定戦に勝利すれば総理大臣杯への出場が叶う。当然、選手たちのモチベーションは高く、次戦ではいつもどおり強い関大が見られるはずだ。
●関西学生サッカー選手権大会 準決勝(6月1日・大阪第2長居陸上競技場)
関大 | 2 | 1-1 | 2 |
大阪体大 |
1-1 | ||||
片岡 櫻内 |
得点者 |
山本 |
阪南大 | 2 | 0-0 | 1 |
桃山大 |
2-1 | ||||
中村 奥野 |
得点者 |
中嶋 |
コメントを残す