性感染症を知って
神戸で性感染症の予防啓発活動をしている学生団体SHIPが主催。身近な知人に声をかけて参加者を集め、当日はクイズなどを通して、性感染症に対する知識を伝えた。
神戸市の医療系大学に通う学生が作るSHIPは、昨年に活動を始め、HIV/AIDSだけでなく性感染症全般への啓発を行っている。普段は三宮などで街の人に質問を投げ掛けて、性に関して考えていることをクリップに書いてもらい、考えるきっかけ作りをしている。ホールには普段の活動で得たメッセージも展示された。
SHIPメンバーの金田好生さん(神戸市看護大・4年)は「一人一人の(性に対する)意見が大切なんで、どの世代に向けてメッセージを送るか難しい」としながらも、「身近なところから声を掛けていって、考える場を作りたい」と話した
コメントを残す