龍谷大が逆転勝ちで首位通過
第1セット龍谷大は途中、大国大に連続得点を許すなどいまひとつ調子が上がらず、1セット先取される。
しかし、第2セットからは一球一球をチーム全員で追いかけ、粘り強くボールをつなぎ26-24と接戦を制す。「焦りでつぶれていたので、落ち着いてリズムを作ることを意識した」(セッター日隈)。
接戦を制したことで流れは完全に龍谷大に向いた。第3セット・第4セットとレシーバー大角・センター遠藤・サイド吉野らを中心に強烈なスパイクを打ち込み、大国大の反撃を許さぬまま試合を決めた。
アタッカーとして活躍した大角は「今季初めて相手に先にセットを取られたので焦っていたけど、みんなが必死に粘ってボールをつないでいるのがわかったから、打つことが出来た」と笑顔で話した。
女子1部の2次リーグは10月10日から始まる。「一戦一戦を大事にしていきたい」と日隈は2次リーグに意気込んだ。
●関西大学女子バレー秋季リーグ 龍谷大-大国大(龍谷大体育館・9月26日)
龍谷大 | 3 | 21-25 | 1 | 大国大 |
26-24 | ||||
25-16 | ||||
25-14 | ||||
コメントを残す