日大を下すも課題を残す立命
辛くも勝利するも、攻守に課題が残る試合だった。
試合残り1分、谷口はタックルを受けつつも、フリーで抜け出した宜本へ逆転のTDパスを決めた。「練習通りのプレー。投げてくれると信じていた」と話す宜本。
しかし、試合は日大にロングパスを何本も通され守備の課題を露呈。試合後のミーティングでは「守備では日大に負けていた」と檄が飛んだ。主将のLB佐藤も「気持ちの面で負けていた」と満足のいかない様子。
攻撃では大事なところでファンブルやインターセプトを受けるなどミスを連発。「(逆転のTD)あれはラッキーだった。オフェンスは致命的なミスがあった」と険しい表情の米倉ヘッドコーチ。「これから厳しく追求していきたい」(米倉ヘッドコーチ)。
昨年のリーグは2連覇に挑んだものの、結果は3位に終わった立命。今年は王者奪回へ向け慢心はない。
●<第60回長浜ひょうたんボウル>(4月29日・<長浜ドーム>)
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
立命 | 6 | 9 | 0 | 15 | 30 |
日大 | 0 | 13 | 0 | 14 | 27 |
コメントを残す