立命、神宮の舞台へ
高めのボール球の直球を打つと打球は右中間を大きく破っていった。打った上内が懸命に走る。1塁、2塁を回ってもスピードを緩めずにホームまで駆け抜けた。勝負を決定づける2点ランニング本塁打。ホームに戻ってきた瞬間、上内はガッツポーズして喜びを表現した。
1-0の1点リードの8回裏。二死からの藤原大、長谷川の連続2塁打で1点を追加して、なおも二死2塁での上内の打席だった。「長谷川さんがタイムリー打ってたんで楽に(打席に)入れたという感じですね」と上内は話した。初球から積極的に振っていった結果のランニング本塁打だった。
「打撃と守備、どちらを監督に期待されていると思いますか?」という質問には「守備っすかね」と答える上内。その言葉の通り、リーグ戦では遊撃手として華麗な守備で何度もチームに貢献してきた。しかし、今年の春季、秋季のリーグ戦で2季連続で打率3割を記録したように打撃でも安定感を見せる。「リーグ戦と同じように粘りよく、元気にプレーしたいですね」と神宮大会に向けて話した。信頼される守備、安定した打撃で神宮の舞台でもチームを盛り立てていく。
●明治神宮大会関西地区第1代表決定戦決勝(11月9日・南港中央球場)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
龍谷大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
立 命 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | × | 4 |
【龍谷大】●古野、姫野-橋間
【立 命】○藤原正-乗替
コメントを残す