候補選手らがアピール
厳しい寒さの中、選抜選手選考会は約3時間にわたって行われた。その内の2時間は、4チームに分かれての試合形式のゲーム。選手たちは、ゲームの中で同じチームのメンバーと連携を図りながら、スピードに乗ったドリブルや力強いシュートなど自分の武器をアピールした。 インカレでのプレーも選考の材料となるため、選抜チームのメンバー発表は来年1月ごろの見込み。選抜チームに名を連ねるべく、メンバー発表まで選手たちのアピール合戦は続く。 第2回の選抜選手選考会は、12月13日午後1時から桃山学院大学メイングラウンドで行われる。 ○2009年度関西学生サッカー選抜チーム候補選手(UNN加盟大のみ) 関大…GK児玉剛(3年)、GK三橋博貴(3年)、DF田中雄大(2年)、DF宇佐美宏和(3年)、DF平野史明(3年)、DF西岡謙太(3年)、DF清水孝太(3年)、MF中村祐哉(3年)、MF藤澤典隆(2年)、FW前川亮(3年)、FW佐藤悠希(3年)、FW金園英学(2年) 関学…DF志田野雄一朗(3年)、DF津田真吾(1年)、MF阿部浩之(1年) 同志社…GK川原隆広(3年)、DF永戸康士(3年)、DF林佳祐(2年)、MF楠神順平(3年)、MF荒掘謙次(2年) 立命…GK鈴木彩貴(3年)、DF前野貴徳(2年)、MF長友拓(3年)、MF内田昴輔(3年) 阪大…FW和田雄介(3年)
コメントを残す