関学が久々の勝利だ。伝統の関関戦。関学先発は坂戸だ。序盤は調子がよく、3回まで3人にしとめる投球を魅せる。対する相手の関大先発は渡部。手に汗握る危ない投球をみせるも、なんとか無失点で抑える。

 互いが無失点で迎えた5回。先に関大打線が動いた。5番山地が左翼線へ2塁打を放つと、7番高井も左翼線へ上手く運び関大が先制。1-0とする。流れは関大へと向いたかと思われたが、先発渡辺の腕に打球が当たってしまう。少し腫れていたこともあり大事をとって5回で降板。そこから流れが変わった。
 
 関大投手が伊勢に代わって7回。関学の攻撃。途中出場の越智が振りぬいた球が右翼手の頭上を越えた。「とにかく打席に入るとき自信だけは持っていようと思って打った。飛んだコースが良かった。」がむしゃらに甲子園のベースを駆け抜け、3塁打とする。続く河井が犠飛を放ち同点。その勢いを保ったまま8回には5番久恵左翼線へ1塁打を放つと、続く原、中村と連続安打で満塁とする。その絶好のチャンスに7回で活躍した越智にまた打席がまわってきた。思い切りよく打った球は1塁手のど真ん中。しかし今日は越智の勝負強さが上回った。1塁手が本塁に送球しようとするも暴投。その間に3走、2走が生還し逆転した。もう1点を奪い、4-0で関学が勝利した。
 
 清水監督は「我慢比べのようなゲームだったけど越智がよくやってくれた。ガッツがあるよ」と笑顔で話した。

●関西学生野球春季リーグ第5節1回戦(5月3日・阪神甲子園球場)
 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
関大 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
関学 0 0 0 0 0 0 1 3 4

【関大】渡部、●伊勢、秋本-田辺
【関学】坂戸、山下、○宮崎啓-久恵