立命、神戸大に快勝
冬を越して目覚めた赤き野獣が、今年初戦を大勝で飾った。立命は、鉄壁のディフェンス陣が神戸大の攻撃を完封。第3Q終盤まで出場したエースQB松田も、4本のTDパスを決めるなど、結果を残した。
課題といわれるQBとWRが持ち味を発揮した。特に、開始2分だった。松田は自慢の強肩ぶりを発揮し、呉田に先制の63ヤードTDパスを成功させた。「あいつは足速いので、絶対抜くだろうと思っていた」と松田。呉田はパスを捕球すると、一気に加速。相手のディフェンスを置き去りにし、独走した。
2年連続で敗れているだけに、新チームの打倒関学に対する執念は強い。「卒業した先輩たちからは、絶対勝ってくれといわれている」と松田。自身も、関学のエースQB加納にライバル心をむき出しにする。
松田は関西大倉高2年のとき、1学年上の加納が司令塔を務める関学高と関西大会の決勝で対決。だが、結果は完敗を喫した。そのときの敗戦が松田の心に火をつけた。「負けず嫌いなので」。加納に雪辱するため、立命に入学。「今度こそ加納さんに勝ちたい」と燃えている。
ただ、古橋ヘッドコーチは「もっと点を取れたと思う。今のままでは強いチームには勝てない」とオフェンス陣に対する評価は厳しい。松田も「もっと視野を広げないといけない」と課題を口にした。
●「ひょうたんボウル」(4月30日・長浜ドーム)
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
立命 | 16 | 9 | 14 | 3 | 42 |
神戸大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
コメントを残す