巽、圧巻の14奪三振完封
近大は初回に1番岡沢の内野安打からチャンスを作ると、5番荒木の三塁打などで3点を先制。その後しばらくはスコアボードに0が並んだが、7回に途中から守備で入った若松が2点本塁打を放ち、試合を決めた。
投げては先発の巽が毎回奪三振で14個もの三振を奪った。打たれたヒットはわずかに2本で、3塁を踏ませない投球で完封勝利、見事に開幕投手の責務を果たした。
京大は先発の水木が2回以降なんとか無失点でしのいでいたが、7回に力尽きた。打線も、尻上がりに調子を上げていく巽の前に2回以降は2塁さえ踏めなかった。
試合後、近大の榎本監督は、巽の好投に「初回は球が高くよくなかったが、徐々に良くなった。球の走りもよく、ピッチングにいい意味で余裕が出ている」とはなした。打線については「いきなり3点取れたのは大きかった」としたが、6回の走塁ミスには「言語道断、情けない。強い相手と戦ううえで、ああいうミスが命取りになりかねない」と苦言を呈した。
●関西学生野球春季リーグ第1節1回戦(4月5日・西京極総合運動公園野球場)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
近大 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 8 |
京大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 0 |
【近大】○巽-石本
【京大】●水木、綛谷、西本-表
コメントを残す