Skip to content
【1月号掲載】コピーダンス 会場一体に 阪大からLi'a出場
【1月号掲載】混声合唱団が記念定演 64年の伝統、歌声で
【1月号掲載】#本日の巣ごもりたまご ツイッターで魅力発信
【1月号掲載】「マイハンダイ」手軽に アプリ配信開始
【1月号掲載】免疫細胞の謎に迫る サイエンスカフェ
Sunday, Feb 17, 2019

大阪大学POST

大阪大学POST
  • HOME
  • 社会・文化
  • スポーツ
  • 過去紙面PDF
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 社会・文化
  • スポーツ
  • 過去紙面PDF
  • リンク集
  • お問い合わせ

月別: 2018年7月

  • Home
  • 2018
  • 7月

基礎工 ウェブサイト公開停止 閲覧でウイルス感染の可能性

On 2018年7月20日2018年7月20日 By yamamotoh
''

 20日午後9時30分現在、基礎工学研究科はウェブサイトの公開を停止している。サイトに掲載された文章 […]

Posted in 社会・文化, 阪大

学生1人を放学処分 今年1月に殺人

On 2018年7月18日2018年7月18日 By yamamotoh
''

 大阪大教育・学生支援部は17日、阪大生1人を放学処分としたとKOANで発表した。処分は同日付。   […]

Posted in 社会・文化, 阪大

【7月号掲載】連載・明道館(上) 部室不足 学生自ら補い

On 2018年7月16日2018年12月2日 By yamamotoh
''多くの部室が並ぶ明道館(撮影=山本秀明)

 数多くのサークルが盛んに活動する豊中キャンパスで24時間部屋の明かりが消えないサークル棟、明道館。 […]

Posted in 社会・文化, 阪大

【7月号掲載】多種多様な植物 学内で 薬学研究科付属植物園

On 2018年7月15日 By yamamotoh
''花を咲かせるアーティチョーク(撮影=長砂太賀)

 吹田キャンパスの南側、薬学研究科の隣には薬学研究科付属薬用植物園が静かにたたずむ。1万610平方メ […]

Posted in 社会・文化, 阪大

【7月号掲載】4月オープン「かさね」好調 建物外まで列延び

On 2018年7月13日2018年7月13日 By yamamotoh
''

 今年4月に学生交流棟1階にオープンした「カフェテリアかさね」がにぎわいを見せている。豊中キャンパス […]

Posted in 生協, 社会・文化, 阪大

【7月号掲載】無尾翼のロマン追い求め 鳥人間コンテスト出場

On 2018年7月12日 By yamamotoh
''飛行機の翼を加工する藪野惣祐さん(左)と武本侑己さん(撮影=山本秀明)

 飛行機制作研究会albatross(アルバトロス)が、7月29日に開催される「第41回鳥人間コンテ […]

Posted in 人物・団体, 社会・文化, 阪大

【7月号掲載】突然の地震 爪痕深く 大阪北部で震度6弱

On 2018年7月11日 By yamamotoh
''地震による主な阪大の被害状況

 6月18日午前に発生した大阪府北部を震源とする地震で、大阪大箕面キャンパスのある箕面市などで震度6 […]

Posted in 大阪府北部地震, 社会・文化, 阪大

投稿ナビゲーション

過去の投稿

【新入生募集】

 阪大POSTは、新聞やフリーペーパーを関西の9大学と合同で制作している報道サークルです。文章を書きたい・マスコミに興味がある・様々な人と出会いたい・クリエイティブなことがしたい……などなど、いつでも興味のあるあなたを募集しています。途中入部でも大丈夫!取材の依頼もお待ちしております。質問や取材依頼、見学・入部希望はhandaipost@gmail.comもしくはお問い合わせフォームまで。

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © All right reserved. | Theme: eMag by eVisionThemes