【写真】2回、粘りの投球を見せる京大・藤原(9日・皇子山球場で 撮影=山本穂波)

 ◇野球=関西学生 秋季リーグ戦第2節1回戦(9日・皇子山球場)
 〈関大2―3京大〉

 京大が関大にくらいつき、逆転勝利を挙げた。4回、京大は暴投、関大・中島(4年)のスクイズの間に2点を先制される。2点を追いかける形となり迎えた4回裏の攻撃。相手に傾きかけた流れを引き戻すべく、すかさず反撃に出た。先頭の中村侑(4年)の左越え二塁打、続く西(2年)の右前安打で好機を広げる。すると4日に本塁打を放っている高橋(4年)が右前適時打を放ち、1点を返す。二死1、2塁となり、なおも同点のチャンス。村山(3年)が右前へ弾き返し、適時打ですぐさま同点に追いつく。さらに5回、二死から中村侑が右翼線へ二塁打を放つと、西も続いて右翼線へ弾き返し、中村侑が本塁に生還。4回に続いてまたもや中村侑と西の2・3番コンビが活躍し、逆転に成功した。先発・藤原(2年)は関大打線を4安打に抑えて自身リーグ戦初の完投勝利。7回、一死満塁のピンチを招くも併殺に打ち取るなど、走者を出しながらも粘り強く投げきった。関大は先発の阪本大(4年)が踏ん張るも、11残塁が響き惜敗した。【山本穂波】

関大
  000 200 000=2
  000 210 00X=3
京大
【関】●阪本大、肥後―久米、高橋佑
【京】○藤原―村山
▽二塁打=倉川(関)、中村侑2、西(京)

【試合後のコメント】
▽京大・青木監督
「藤原がよく投げてくれた。継投も考えたが、球が来ていたので続投させた。2点を取られた後すぐに2点を取り返したのが良かった。(4回に)ショートがエラーした後もずるずる行かず、(7回の)ピンチでもゲッツーを取れたのが大きかった。投打がかみ合えば勝てるという自信になったと思う」

▽京大・藤原選手
「今日は途中までストライク先行で行けず、完投は無理かなと思っていた。リードしてからは相手が手を出してくれ、いい所に転がって投球のリズムが良くなっていった。(7回の)満塁の場面でもいいところに転がってくれて、ショートゴロのゲッツーが取れた。今日は四死球が多く、自分がめざす投手には遠い。今節こそは勝ち点を取りたい」