日本陸上競技連盟によると、陸上の日本選手権、男子100メートル決勝が6月24日、ヤンマースタジアム長居であり、関学大の多田(3年)が10秒16で走り2位だった。正式記録として国内大会初の日本人9秒台は実現しなかった。

 同23日の予選2組は10秒21で1位、準決勝2組は10秒10で2位通過だった。

 同10日の日本学生個人選手権では、追い風4・5メートルの参考記録で9秒94をたたき出していた。【瀧本善斗】

 

 ▽決 勝

1 サニブラウン(東京陸協)10秒05

2 多田(関学大)                10秒16

3 ケンブリッジ(Nike)10秒18

4 桐生(東洋大)                10秒26

5 川上(中央大)                10秒38

6 山縣(セイコー)             10秒39

7 高橋(愛知医大)           10秒43

8 九鬼(NTN)                10秒45

(追い風0・6メートル)