【アメフト】関学 課題の残る白星発進
◇関西学生アメフトリーグ第1節(2015年8月30日 王子スタジアム)
<関西学院大50-0桃山学院大>
開始早々、関学がインターセプトをするとRB野々垣がTDを決めた。1年生ながらスターターを務めたRB山口がTDを決めるなど、若手の選手の活躍も光る。順調に得点を重ね、50−0で初戦を勝利で飾った。
試合を振り返り鳥内監督は「パスのタイミングが合ってない。次の京大戦は厳しい」と語った。エースとして臨むQB伊豆は「みんな他人事で意識しきれていない部分がある。全員でパスを通すという気持ちを持ってやりたい」と今後について話す。
大差で勝ったものの、学生王者として課題の残る試合となった。
【第1Q】関学22-0桃山学院
【第2Q】関学14-0桃山学院
【第3Q】関学7-0桃山学院
【第4Q】関学7-0桃山学院
【試合結果】関学50-0桃山学院
この記事に関する写真はこちら:https://www.facebook.com/UniversityNewsNetwork/photos/a.588528491157155.1073741833.430773716932634/1030739663602700/?type=1&permPage=1
コメントを残す