vol.254 ラジオの魅力、発信中
大阪のFMラジオ局「FM802」の学生サポーター「802wannabes」 。学生目線でFM802とラジオの魅力を発信していく団体だ。ラジオや音楽が好きな関西の大学生と専門学生によって構成されている。
「802wannabes」 は2008年に発足し、現在7期生までが活動中。主な活動内容は、番組の補助やFM802が主催するイベントの運営、公開収録のサポートなど。活動は幅広く行われている。毎週金曜日に行われる公開生放送番組「AWESOME FRIDAYS」では舞台の設営や楽屋の準備、来場者の整理誘導などの運営を行う。FM802が主催する大きなイベントでは自分たちで企画し、ブースを出したりすることも。FM802が年末に開催するロック・フェスティバル「RADIO CRAZY」では、神社をテーマにした「縁日ブース」の出展や「おみクレイジー」という企画の発案と運営までを担当した。
802wannabes では、活動を通して人との交流を深めることができる。他大学の学生だけでなく、イベント会場でお客さんに声をかけられることも多い。「たくさんの方とのふれあいを経験できるのがこの団体の良いところ」と広報部の田路拓人さん(立命 ・2年 )は話す。「802wannabesを通じて、FM802やラジオを、私たちと同じ若い世代の人に知ってもらいたい」と同じく広報部の田中綾夏さん(立命・2年)。今後もラジオの魅力を伝える 802wannabesから目が離せない。(聞き手=後藤瑞波)
コメントを残す