◇関西学生Aリーグ(6日・西京極陸上競技場)

○同志社大27-19立命館大●

 既に大学選手権への出場が決まっている両チーム。3位を争う一戦は同志社大に軍配が上がった。
 前半は完全な同志社ペース。前半7分にWTB松井のトライで先制すると24分にCTB木村のトライで追加点を挙げる。SO渡邉が2PGや2Gを決めるなど圧倒し20-0で前半を折り返す。
 後半は、立命が主導権を握る。後半1分にトライを決めると23分には1点差に詰め寄る。しかし同志社は試合終了間際にスクラムからのペナルティートライで突き放し、試合を決めた。
 同志社は5勝2敗で3位。関西学院大と京都産業大に敗れリーグ制覇はならなかったが、大学選手権への切符は手にした。。
 次週から大学選手権が始める。主将の田淵は「ベスト4、プール突破を目指したい」と意気込んだ。