縁でつながる努力のお手伝い
京都の女子大学生3人、けいさん、ゆーなさん、こっこさん(3年)が行っている「100縁の旅」という企画がある。将来や夢について話していた3人は「夢をかなえるための努力には共通点があるのでは」と思い、検証するためインタビューを行う。昨年10月から現在まで、インタビューを通しておよそ70人の「夢を叶えるための努力のお手伝い」をした。
初めに4つの質問をし、気になる点を掘り下げていくのが彼女らのスタイルだ。人が違えば答えも違う。毎回質問の仕方が異なるという。1つのことを深く掘り下げていくことで、受け手の考えを明確化。受け手は新しい自分を見つけることができる。
彼女たちは週1回ミーティングを行う。口論寸前になることもあると言うが、3人が本気で話し合っているからこそ良いインタビューができる。
話が終わった後に「話したおかげですっきりした。ありがとう」と言われることで彼女たちも「また頑張ろう」という気になれる。今日も京都のどこかで彼女たちが「夢のサポート」に貢献している。
コメントを残す