立命 投手戦制し3回戦へ
優勝するためには勝利が絶対条件の一戦で、1年生右腕が躍動した。エース工藤が不在の中、1回戦を余語で落とした立命は、2回戦の先発マウンドを桜井に託した。
「ブルペンでの調子は良かった」と語る桜井だが、初回から三塁に走者を背負う苦しい立ち上がりとなる。しかし、丁寧にコーナーを突く投球でこのピンチを無失点で切り抜けた。その後も終始冷静な投球を見せ、終わってみれば関大打線に対し散発5安打で完封勝利を挙げた。
一方、打線は何度も好機を作るも、関大先発の近藤に要所を締められ6回までスコアボードに0を連ねた。しかし7回、一死一、三塁の好機で金子がスクイズを決め、虎の子の1点を奪取した。
試合後、監督は「今日は桜井の投球に尽きる。工藤が不在の中で大きな収穫となった」と桜井の好投を称えた。
2試合連続となる完封勝利を挙げた桜井は「強打者が多い関大に対して冷静に投げることができた」と投球を振り返った。また、「連覇に向けて、自分が投げた試合はすべて勝ちたい」と意気込みを語った。
●関西学生野球秋季リーグ第6節2回戦(10月8日・皇子山球場)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
立命 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
関大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【立命】桜井−山村
【関大】近藤、石田光、山本−山下博、加納
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | |
京大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
関学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1× | 2 |
【京大】田中−久保津
【関学】鍋田、中尾−山崎裕
コメントを残す