天理大 辛勝で開幕白星
昨年、圧倒的な力の差で関西を制した天理大。今年は昨年とは違い、苦しいスタートとなった。20点差をつけて勝った昨季とは違い、後半途中まで相手にリードを許す展開。それでも集中が切れずに開幕白星を挙げたチームに「崩れなくてよかった」と小松監督は安堵の声を漏らした。
先制したのは天理大だった。試合開始早々にFB塚本のトライで先制。しかし、そこからリズムがつかめない。FWへの強い意識が得点チャンスをつぶしてしまう。さらに前半中盤に逆転を許すと、苦しい時間帯が続いた。それでも後半26分、BK陣のパス回しからWTB松井が抜け出し逆転のトライ。これが決勝点となり、接戦をものにした。
「今年のチームはこういうふうに成長していく」。監督の言葉が今年のチームを表していた。昨年の中心選手が多く抜け、経験が少ない選手も多い。そんななかで目指すラグビーも変わってきた。チームワークを重視する今季。課題はまだ多いものの、大きな一勝を手にした。チームの結束をより固め、まずは3年連続の関西王座を狙う。
●関西学生ラグビー Aリーグ第1節(10月7日・近鉄花園ラグビー場)
同志社 | 17 | 5-10 | 15 |
近畿大 |
12-5 |
天理大 | 17 | 5-10 | 15 |
関学 |
12-5 |
コメントを残す