関学 神戸大に圧勝
第1Q、関学はQB畑からWR大園へのTDパスが通り先制、WR木戸へは44ヤードのロングパスも決まりTD。第2Qにも2TD、1FGを獲得し、前半だけで31‐0と大きくリードする。後半に入ると、QBを斎藤に交代するなどメンバーを少し落としてきたが、勢いは止まらず。RB鷺野が79ヤードを走りきってのTD、WR小山がパントリターンTDを決めるなどビッグプレーが飛び出し、得点を積み重ねる。ディフェンスでもラン獲得ヤードをマイナスにさせるなど、神戸大オフェンスに仕事をさせなかった。攻守で圧倒し大勝でリーグ戦3連勝となった。
QB畑は「試合慣れしてきている感じはある」と余裕をうかがわせた。主将のDL梶原も「3試合を通して力はつけてきている」とチームの成長に手ごたえを感じている。一方で後半にインターセプトをとり損ねた場面を反省し「気持ちが緩んでいる面もあった。もう一度チームを締めなおしたい」と今後に向け気を引き締めた。
●関西学生アメフトリーグ第3節1日目(9月29日・王子スタジアム)
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
関大 | 7 | 0 | 0 | 16 | 23 |
近大 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 |
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
神戸大 | 0 | 0 | 6 | 0 | 6 |
関学 | 14 | 17 | 14 | 21 | 66 |
コメントを残す