2泊3日で徹底議論
コンセプトは「知る、考える、行動する」。学年や学校の枠を越えた真剣な議論の場を設けることで、他者および社会に対する見識 を深め、具体的な行動のきっかけを提供することが目的となる。 議論のテーマは「福祉・医療」「世界経済」「教育」「環境」「国際協力」「農業」の6つ。それぞれのテーマについて分科会を設 け、2泊3日で4回のディスカッションを行う。ほかに異分科交流会、レセプションパーティなど。 代表の京都大農学研究科2年、伊藤孝史さん(25)は「議論を通してお互いを理解し、ともに未来を創っていける学生の参加をお待 ちしています」と語る。参加申し込みは以下URLから。 http://stakan.web.fc2.com/index.html
コメントを残す