立命 リーグ制覇に王手
第1節で関大に敗れて以来、ここまで破竹の6連勝で首位を走る立命は最終節でも先勝し、連勝を7に伸ばした。
伝統の「立同戦」の初戦は工藤、國正の両エースの投げ合いで始まった。両投手ともに気迫の投球を見せ、5回までお互いに無得点が続く。迎えた6回、立命は4番藤居が左前適時打を放ち先制。その後もスクイズなどで確実に追加点を重ねた。工藤は9回を投げ抜き、同志社を完封し、今季4勝目を挙げた。
試合後、工藤は「今日は野手を信じて投げた。勝てたのは野手のおかげ」と試合を振り返った。ピンチを迎える度に味方野手陣を見つめ、気持ちを落ち着かせた。松岡監督は「工藤のピッチングが良く、守備も踏ん張ってくれた」と無失策の野手陣もたたえた。
今日の勝利でリーグ優勝に王手をかけた立命。松岡監督は「明日は全力で戦う」と優勝に向け気を引き締めなおした。立命は27日に同志社に勝利するか、第1試合で関大が近大に敗北すれば、5季ぶり33度目の優勝が決定する。
●関西学生野球春季リーグ第8節1回戦(5月26日・わかさスタジアム京都)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
立命 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 4 |
同志社 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【立命】○工藤−山村
【同志社】●國正、秋山、花田−茶田、川端
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
近大 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
関大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 |
【近大】○宝利、山口遼、松田、北川−原田
【関大】●吉川、石田光、近藤、畑瀬−山下博、加納
コメントを残す