「働く女性の本音を聞く」と題して、社会で活躍する女性をゲストに講演が行われ、企業家の甲田恵子さんや片山美奈子さんらが登場。働く女性への子育て支援事業を手掛ける甲田さんは、自身が妊娠したときの経験から、子育てに関して女性同士が助け合える社会づくりを目指している。「もう駄目だと思ったとき、ほんとに変えられないかなともがいてみてほしい。行動すれば、周りの環境を変えていけるはず」と話した。

 
 またゲストスピーカーには、今年の春に社会人となった女性らも登場し、学生時代の活動や働くことに対する自身の考えを学生に向けて話した。
 
 伊藤さんは「女の子は安定志向の人が多い気がするけど、もっとたくさんの選択肢があるのを知らないともったいない。このイベントが理想の自分になるためのスタートなれば」と話す。また最後に「女性というのは強みだと思っている。目標に向かってキラキラしていってほしい」と訪れた学生にメッセージを送った。