関西学生サッカー選手権大会準々決勝、関西大ー関西学院大が 5 月 28 日、大阪長居スタジアムで行われた。関大がFW奥田の得点など 2 − 0 で関学に快勝し、準決勝に駒を進めた。
島岡監督が「お互いが次に向けて何か得る試合になる」と話す伝統の関関戦。負けられないトーナメントで激突した。雨の中で行われたこの試合。開始早々から試合は動く。前半 4 分、CKからFW奥田がヘッドで合わせ先制。中盤を支配し試合を優位に進めた。しかし、後半、関学が中心選手を投入し、流れが変わる。幾度とない攻め。関大はなかなかボールを支配出来ない。そんな状況を打開したのはMF安藤だった。後半 41 分、ペナルティエリア右付近から放たれたシュートが入る。これが決定的となり関大は勝利を手にした。

●関西学生サッカー選手権大会準々決勝

関大 2 1-0 0

関学

1-0
奥田
安藤
得点者

 

 

同志社の試合の記事はこちら→http://www.unn-news.com/doshisha/article/201106012821

同大 2 0-2 4

桃山学院大

2-2
松田
得点者

山瀬
齋藤2
道上