立命が早大下し、2年ぶり7度目の優勝
早稲田大最初の攻撃、2プレー目でDB荻須がインターセプトリターンTD。「狙っていた」という序盤のビックプレーで勢いに乗った。
一時は逆転を許したが、一度つかんだ流れは離さなかった。RB北川のTDランで逆転すると、第2QのにはRB高野橋も2つのTDラン。「パワープレーにこだわった」と話したQB谷口の力強いランも加わり、早稲田大をフィジカルで圧倒。リーグ戦から続く4週連続となる試合でもその「パワーフットボール」はさびつかなかった。
「勝ったことは純粋に嬉しいが、ここは通過点」と米倉ヘッドコーチ。2週間後には日本一をかけて社会人王者とライスボウルで対戦する。史上まれにみる関西リーグ3校同時優勝をくぐりぬけ、学生日本一に上りつめた立命。目指すは真の日本一だ。
●全日本大学選手権アメリカンフットボール選手権決勝(第65回毎日甲子園ボウル)(12月19日・阪神甲子園球場)
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
立 命 | 13 | 14 | 13 | 8 | 48 |
早 大 | 7 | 0 | 0 | 14 | 21 |
◎年間最優秀選手 QB谷口翔真(立命・3年)
◎甲子園ボウル最優秀選手 RB高野橋慶太(立命・4年)
◎甲子園ボウル敢闘選手 末吉智一(早稲田大・3年)
◎NFL特別賞 荻須創太(立命・4年)
コメントを残す