関大が近大を下し2位浮上
○関大 主将のゴールで連勝
「久し振りにあんなに喜びました」(MF藤澤主将)。勝ち越しゴールを挙げ、チームに勝利を引き寄せた主将に笑顔が溢れた。
先制するも追い付かれ、1−1で前半を折り返す。終始ボールを支配し、決定機を何度も作りだすも、なかなかゴールが奪えない。そんな中、主将の藤澤が意地を見せた。後半35分、MF岡崎の右サイドからのクロスに頭で合わせてゴール。待望の勝ち越しゴールを挙げると、関大は4分後にも追加点を挙げ、リードを広げた。勝ち点差1で追っていた近大を下し、2位へと浮上した。
後期開幕から4連勝し、着実に順位を挙げている関大。だが、「まだまだ分らない。目の前の勝利を目指してやっていくだけ」(藤澤主将)と決して油断はない。「日本一」へ。関大イレブンが勝利を積み重ねていく。
●関西学生サッカー後期リーグ第4節(10月17日・大阪長居第2陸上競技場ほか)
関大 | 3 | 1-1 | 1 |
近大 |
2-0 | ||||
瀬里、藤澤、保手濱 | 得点者 |
北野 |
同志社 | 2 | 1-0 | 0 |
びわこ大 |
1-0 | ||||
松田、杉山和 | 得点者 |
|
立 命 | 8 | 5-0 | 0 |
関国大 |
3-0 | ||||
内藤2、村上、伊藤、坂本3、前野 | 得点者 |
|
関 学 | 1 | 0-0 | 1 |
大院大 |
1-1 | ||||
村井 | 得点者 |
四ヶ浦 |
コメントを残す